ワンコ紹介その4:ブンカツ
ルアー・コーシングでのワンショット。

いっかつが虹の橋を渡って2年半が過ぎたくらいでしょうか。

ワンコと暮らす幸せを与えて貰いましたが、天寿を全うする事無く去って行ったいっかつ。

全てでは無いですがやれることはやったつもりでした。 でも老犬になるまで一緒に過ごすと言う、ほぼ誰もが犬と暮らす中で通る道を行けなかったことが引っかかっていたのだと思います。

なので「今後一生ワンコと暮らすことはない」とは思えず暫くはワンコがいると経験しにくい事をして、いつかはワンコを迎えようと当時は考えていたいように思います。これから家族になるワンコなら、とにかく元気で健康的な子が良いとも考えていました。

それから暫くして

元気=活動的な犬種

元気=ブリーダーか普通の家庭で生まれた子

を迎えたいと考えた結果、とても元気な犬種のセターが気になりイングリッシュ、ゴードン、レッドアンドホワイトなど様々な種を調べる中でアイリッシュ・セターを迎え入れる運びとなり、「普通の家庭で生まれた子」を迎えました。

これは当時の無い頭で考えた結果です。ブリーダーから迎え入れるのが一番良い(これもパピーミルとかもあるので絶対では無いですが)のですが、記憶が曖昧ですが当時は今よりお金も無かったのでそのような迎え入れ方を選んだのでしょう。

これも今考えると正しい選択肢で無かったのかもしれませんが、運良く元気な子が家族になりました。 妻が「駄目っ子が可愛く見えて仕方ない」病を発症し、兄弟犬の中でも弱々しい仔が気に入ってしまったのを忘れる程に元気。

さて、長女の髪を食べながらw車に運ばれ我が家に来たアイリッシュ・セターのブンカツ。 喧嘩で1回縫う怪我をしたのと興奮すると良く吠える以外はとてもとてもスクスクと育ちました。

ベランダから良く外を見ていました。

運動量がとても必要な犬種なのは承知でしたが、予想を遥かに上回る元気者で満足できる運動をしないと(疲れないと)落ち着かない!

この満足させてあげられない=落ち着かない時の行動というのが凄く、「延々と階段を昇り降りする」「家の中全てを駆け回る」「とにかく吠える」「いつまでも遊びをせがむ」などなど、私の覚悟を軽く上回る超元気っ子でした。 散歩で歩いている時も前脚が走りたそうな動きをいつもしていて、ほっておくと一生走っているのでは無いかと錯覚するほど。

ドッグランは勿論、ロングリード付けて広場でフリスビーをさせたり、自転車で併走したり(自転車併走はとても危険なのでオススメしません。 当時の認識不足で走っていましたが日本の首都圏で行う行為ではないと思います。)、リビングにいる時もしょっちゅう引っ張りっこしたり。。それでも中々満足させてあげられないワンコでしたね。

あと色々な場所で脱走されました。 事故に合わないかったのは幸いですが沢山の人に迷惑を掛けたことを思い出します。

そんなやんちゃ坊主ですが歴代ワンコ達ナンバーワンの賢さがあり、かなり人間の言葉を理解してしていたように思います。

毎回言うことを聞いてくれるわけでは無いのですが、人の言葉をちゃんと理解しているようでした。

後年は気管に優しいハーネスを使用していました。 これはもっと早めに使ってあげれば良かったかな。

後年は良く吠える事が原因だったのかもしれませんが、気管が潰れる「気管虚脱」と言う病気になり、これが元で亡くなりました。14歳だったので天寿に近い年ではありましたが、症状が軽ければまだまだ元気だったのかもしれません。

最後は病院の酸素室で様態が急変し、家族全員見守るなかで息を引き取りました。

晩年のブンカツ。 最後は結構痩せました。

今のところ一番永く一緒に過ごしたワンコ。

2歳半で旅立ったいっかつの時は「出来ることはやりきった」と気持ちの整理が付いた部分があったのですが、私が未熟なせいでブンカツには嫌な思いをさせたかな?と思います。 喧嘩も良くしました。 けどワンコは怒って育ててもダメだよね。 もっと出来ることがあったかな。

「色々な犬種を知りたい」と言う思いがあり今まで雑種含め様々なワンコと暮らし、これからも雑種以外は同犬種と暮らすことは少ないように思います。と言いつつ迎え入れることもあるかもしれません。 

でもセターは無理です。この年齢では迎えたくても無理です! 大きな庭や毎日長時間の散歩、もしくは常にドッグランに行ける環境でないとあまり満足させられないと思うと無理です。 最高にやかましくて、強烈に元気で物凄く頭が良く、とても愛に溢れていたGoodGoodboyでした。。 一度で良いからまた逢いたいな。

小さいころの長男と。

余談ですが、ブンカツの事は既にブログに書いていたつもりでした。 記憶のすり替わりに軽くショック。。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事